[PR] 肝炎 介護福祉士:介護・医療で活躍する資格と職種

介護福祉士

介護福祉士の仕事と待遇

介護福祉士


老人ホームや身体障害者福祉施設などで、介護を必要とする人の食事や入浴、外出などの手助けをする。介護計画の作成や家族に対する介護方法の指導も行う。

介護福祉士ホームヘルパーなどの資質向上のために、1987年の「社会福祉士及び介護福祉士法」制定と同時に誕生しています。平成23年より厚生労働大臣が指定する養成施設を終了し名簿登録する 取得方法が廃止され、国家試験のみとなる予定です。


国から指定を受けた介護福祉士養成施設で専門教育を受けて卒業した場合は国家試験が免除されます。なお、筆記試験は、毎年1月下旬頃、すべてマークシート方式のテストが行われます。


取得方法1. 厚生労働大臣の指定する養成施設を修了し登録名簿に登録する2. 介護実務経験3年以上で国家試験に合格、登録名簿に登録する以上2通りの方法がああります。高齢者や障害者の介護を行ったり、家族などの介護者に指導や助言をする人の国家資格です。


介護福祉士になるには、3年以上の介護実務を経験した(または同等以上の能力を持つ)後に国家試験に合格する必要があります。


■介護福祉士の待遇
介護福祉士資格の取得を条件にしている民間の施設や事業所も、これにならって資格手当を付けるところが多いようです。なぜなら、東京都などでは「職員給与公私格差是正制度」という制度が設けられており、社会福祉法人などの民間福祉施設は、東京都の公務員給与にならった給与水準となっているからです。


東京都の場合、2004年度の無資格、新規大学卒(22歳)で18万7,000円、免許資格職はこれよりワンランク高い給与体系となり、保育士、指導員、ケースワーカーなどは20万円ほどになっています。もちろん、職場の経営状態や規模、職種がケアワーカーなのか、訪問介護員なのか、生活支援員なのか、介護福祉士のほかに取得資格があるかといった点で異なりますが、たとえば新卒者の場合、その年の地方公務員の給与を基準にみておくとよいでしょう。


介護・福祉資料請求