[PR] 肝炎 医療事務:介護・医療で活躍する資格と職種

医療事務

医療事務の仕事と待遇

医療事務

医療機関で受付事務や保険点数算定をするなくてはならない医療事務。
一度技術を身につければ再就職しやすく女性に人気。


「医療事務」の主な特徴は
●全国どこの医療機関でも仕事ができます
●自分に合わせて勤務形態が選べる
●年齢を気にせず仕事ができます
●復職しやすい仕事です
●景気に左右されない仕事ですさて、そんな「医療事務」の仕事の内容は以下の通りですが、一番専門的で主な仕事はレセプトを作成することです。


ほとんどの人は、これらの医療費の3割を自己負担し、7割を保険で支払われることになります。これらの点数は、日本全国どこ行っても同じですので、一度慣れてしまえばどこへ行ってもお仕事が出来ます。


医療事務の業務内容には他にもカルテや伝票、処方箋などから医師が行った診療内容や処方薬剤、患者情報などを読み取ってレセプトコンピュータ(通称レセコン)に入力して医療費を算定するオペレーター業務があります。また患者に関する医療情報の管理や、病院経営に関わる患者の動向や病床利用状況などの統計を作成する統計業務などもあります。

医療費の計算は、すべて点数で計算します。病院の事務的作業には医療事務・「受付」:保険証の確認、診察券の発行、カルテの作成などが主で、「病院の顔」として笑顔と気配りを求められます。


■医療事務の待遇
一般的に正社員になる方法と、派遣社員として勤務する方法があります。
正社員の場合を例にとると求人誌情報でも未経験者の場合は15~18万が相場となっており、基本的には一般事務職とほぼ同じ水準といえます。

医療事務の正社員の給与は、平成15年3月に発表された「賃金・労働時間等実態調査報告」によると高卒の平均初任給で15万8084円、大卒の平均初任給で18万3308円となっています。